皆様、こんにちは!元CAのバンビです♪♪
当ブログでは、CA時代の経験を生かしてプライベートで訪れた弾丸旅行を旅行記の形式で紹介しています。
今日は、ニューヨーク2泊4日の弾丸旅行の2日目です。
↓↓★1日目の旅程はこちらから★
【1日目】元CAバンビのニューヨーク2泊4日弾丸旅行記
トリップアドバイザーの企画にも参加中です♪♪
トリップアドバイザー「旅リスト」×はてなブログ特別お題キャンペーン #私のおすすめ旅リスト
by トリップアドバイザー
それではさっそく!
弾丸NY2泊4日の2日目!!
※旅の全体的なスケジュールは「ニューヨーク2泊4日弾丸旅行記〜もくじ〜」をご覧ください。
【ニューヨーク】NY弾丸旅行★2日目
7:00AM★起床
頑張って早起きした理由は…やはりニューヨークと言えば!!!
↓↓これです。
まずは、メトロで「自由の女神」があるリバティ島までのフェリーが出るSouth Ferry駅まで移動。
8:00AM★オーガニックカフェ「Flavors」のテイクアウト→バッテリーパーク
South Ferry(サウスフェリー)駅ちかくのオーガニックカフェ「Flavors(フレーバーズ)」でブレックファーストメニューをテイクアウト。
「自由の女神」があるリバティ島に行くフェリーに乗るためにチケットの時間ごとの列に並びます。私たちは9:00AMのチケットを持っていたので、列に並びながらテイクアウトした朝食を頂きました。
9:00AM★自由の女神♡
朝いちばんのフェリーに乗ってリバティ島へ。
遠ざかるマンハッタン。
フェリーはデッキの右側に乗ると自由の女神が良く見えます。
近づく自由の女神!
そうこうしているうちに、およそ15分でリバティ島に到着!
「自由の女神」
お約束の写真3連チャン!
(iPhoneだし、テキトーに撮ったのでクオリティは良くないです)
手乗りっ!
手繋ぎっ!
ジャーーーーンプっ!!
※ちなみにジャンプは撮るのが結構大変だったけど、この柵に乗ったり危ないことはしてないです!(角度でなんとか頑張って撮りました!)
10:30PM★バッテリーパークからワンワールドトレードセンターまでお散歩
バッテリーパークに戻ると、たまたま上空で何かの航空ショーをやっていました。
完全に交通違反ですね!(ONE WAYの看板)
このままバッテリーパークから、ワンワールドドレードセンターまで、ニューヨークの有名な場所や建物たちを見学しながらお散歩します。
お散歩コースは、トリップアドバイザーの「旅リスト」にまとめています♪♪
↓↓
トリップアドバイザーの旅リスト
#私のおすすめ旅リスト
NY証券取引所
〜まさに世界経済の中心〜
トリニティ教会
NYFD(ニューヨーク消防署)
ニューヨーク同時多発テロ(911)の際には、ここからたくさんの消防隊員が出動し、343人もの隊員が殉職されたそうです。
ワンワールドトレードセンター
12:30PM★グランドセントラル
映画に良く出てくるニューヨークの中心の駅です。
行こうと思っていたオイスターバーが、なんと!臨時休業…
どうしてもオイスターが食べたくて↓↓
13:00PM★ランチ@URBANSPACE
アーバンスペースは、グランドセントラル裏手にある大きなフードコート。シーフード、中華、ベトナム、和食、スイーツなどの人気のお店が軒を連ねています。
オイスターが諦めきれず、シーフードのお店に入ったものの「ロブスターのマカロニチーズ」を発見してオイスターのことはどこかに吹き飛んでしまいました。私は、好き過ぎて学生時代に「レッドロブスター」でバイトをしたことがあるほど、ロブスターが大好きなのです♡
14:30PM★国連(United Nations)
テレビとかに出てくる国連の会議場です。こちらは古い方で、最近はあまり使われないらしいです。
史上最年少でノーベル平和賞を受賞したマララさんの言葉。
子供1人でも、教師1人でも、1冊の本でも、そして1本のペンでも、
世界を変えることができる。
マララさんは、自身も銃撃を受けたテロリストたちを恨むのではなく、彼らの子供達にも、世界中の子供達にも、等しく教育を受ける重要性を聴衆に訴えました。
16:00PM★タクシー移動、国連→セントラルパークへ
歩き疲れたので、タクシーで移動。
ニューヨークのタクシーと言えば「イエローキャブ」です。
16:30PM★セントラルパークをお散歩
アリスの銅像があります。(怖い〜!)
17:00PM★メトロポリタン美術館(MET)
古代エジプトゾーン、デンデゥール神殿
天井が高くて「もわーん」としているので、水辺のベンチでついウトウトしてしまう…(良い子は真似したらダメよ、笑)
21:30★カップケーキ@スプリンクルズ(Sprinkles)
スプリンクルズは世界初!ATMで買えるカップケーキのお店としても有名です。
(ニューヨークのATMは現在は撤去されてしまったそうです…)
この日も若い女の子たちで賑わっていました。
22:00★Dylan's Candy Bar
「ディランズ・キャンディーバー」は、地上2階地下1階の建物に世界各国の7,000種類ものお菓子を集めた、お菓子の専門店です。内装も外観もポップで見ているだけで楽しいお店です。
ミッシェル・オバマ、マドンナ、スピルバーグなどの名だたるセレブ達もディランズのファンだそうです!
ニューヨークでスイーツ巡り♪♪
おすすめのカップケーキ&チョコレートのお店
12:00AM★就寝
この後、本当はマンハッタンの大衆バーに行きたかったんだけど、ホテルに戻って12:00頃に疲れて寝ました。
(^-^;)<(やはり時差少し厳しい…笑)
と言う訳で次に訪れる時のために
マンハッタンでおすすめのリーズナブルなBAR特集
以上、本日は、
弾丸NY2泊4日【2日目】元CAバンビのニューヨーク2泊4日弾丸旅行記
をお送りしました!
弾丸ニューヨーク3日目に続く
★トリップアドバイザーの企画にも参加中です♪♪
トリップアドバイザー「旅リスト」×はてなブログ特別お題キャンペーン #私のおすすめ旅リスト
by トリップアドバイザー