元CAバンビのずぼら日記

元国際線乗務員の情報発信ブログ。海外、旅行、料理、ワイン、美容のお話など。

2023年ハワイ最新情報3泊5日で楽しむワイキキモデルプラン
長時間フライトの狭い機内でも快適に過ごす6つの方法
パッキングのコツと全て機内持込で済ませる裏ワザ
CAは出会いが少ない!?機内でCAに良く思われたい男性は必見!

※当ブログは広告やプロモーションを掲載しています。

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!

皆様、こんにちは!元CAのバンビです(^-^)
今日は読者の方からのリクエストにお答えし、エッフェル塔の周辺のおすすめのレストランやビストロを一挙大公開します♪♪

今回、紹介するお店は、これまでに自分が行ったり、CA仲間への聞き込み調査から目的に合わせたおすすめのお店ばかりを厳選しました。
これからパリを訪れる方は、ぜひご参考になさってください♡

 

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
photo : astrance

おすすめのレストランは、独自の目線で(?)
3つのジャンルに分けてます!
目的や用途に合わせて使い分けてくださいね(^-^)

1★ミシュラン星付きレストラン★

こんな人向け↓↓
・リッチで特別なひと時を過ごしたい♡
・ミシュラン星付きのレストランに行きたい!

2★エッフェル塔が見えるレストラン★

こんな人向け↓↓
・エッフェル塔を見ながら食べたい!
・オサレで特別なひと時を過ごしたい♡

 

3★コスパ重視のレストラン★
30€以下でお腹いっぱい食べられるお店

こんな人向け↓↓
・とにかくお得にお腹いっぱい食べたい♡
・小腹が空いたので少しつまみたい♡

 

各お店ごとに
★おすすめポイント
★ランチ&ディナーのコースの目安(アルコール含まず)
★営業時間
★場所
★お店のホームページ
などの情報を掲載しています。

 

[PR] パリのレストランを日本語で予約できるサイトはこちら
↓↓
パリのグルメ・レストラン人気TOP10 [KKday]

 

では、さっそく紹介していきます♡

 

ミシュラン星付き編 

 

Astrance
アストランス

ミシュラン 1つ星★(2025年現在)

★おすすめポイント
去年(2018)まで11年間3つ星を維持し、多くの有名日本人シェフも輩出している一流のレストランです。アストランスのお料理は五感すべてで味わう芸術のよう!
営業時間が短く、予約がなかなか取れないお店としても有名です。
特別な日のお食事におすすめのお店です♡

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
photo : astrance

 

店舗情報

Astrance / アストランス

32 Rue de Longchamp, 75116 Paris

★営業時間
月〜金曜日のみ(土、日は休み)
ランチ 12:00-14:00
ディナー 19:30-21:30

★コースの目安
ランチ 85€〜/ディナー 175€ 〜

WEB : Restaurant Astrance Paris

↓↓ 予約はこちらからできます(フランス語or英語)
Réservation - Astrance Paris

 

Le Violon d'Ingres
ル・ヴィオロン・ダングル

ミシュラン 1つ星★(2025年現在)

★おすすめポイント
いくつものレストランを経営する実業家としても有名なシェフ、クリスチャン・コンスタンが手掛ける本格派フレンチのお店です。
すぐ隣には、彼のココット料理のお店「Les Cocottes」や「Café Constant」があり、グルメに敏感な地元パリジャンの間では、コンスタン通りなんて呼ばれているそうです。

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
Photo : Le Violon d'Ingres

 

店舗情報

Le Violon d'Ingres / ル・ヴィオロン・ダングル

135 Rue Saint-Dominique, 75007 Paris

★営業時間

ランチ 12:00-14:00
ディナー 18:30-22:00
(定休日なし)

★コースの目安

ランチコース 2品 58€~ / 3品 65€~
ディナーコース 90€~

↓↓公式サイトから予約できます(フランス語or英語)
Le Violon d'Ingres - Site officiel

 

Pertinence
ペルティネンス

ミシュラン 1つ星★(2025年現在)

★おすすめポイント
2017年にオープンし、その翌年にはミシュラン1つ星を獲得し注目を集めている日本人の内藤シェフによるモダンフレンチ。店内は広くありませんが、お店は明るく全体に広がる木の内装がとても印象的です。

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
Cette photo de Pertinence est fournie gracieusement par TripAdvisor

 

店舗情報

Pertinence / ペルティネンス

29 Rue de l'Exposition, 75007 Paris

★営業時間
ランチ  12:15-13:00
ディナー 19:30-20:00
(定休日 日、月/火曜はディナーだけOPEN)

★コースの目安
ランチ 85€〜(3品) / ディナー 155€〜(6品)

Restaurant Pertinence - Cuisine française revisitée

 

[PR] パリのレストランを日本語で予約できるサイトはこちら
↓↓
パリのグルメ・レストラン人気TOP10 [KKday]

 

エッフェル塔が見えるレストラン編

 

Cafe de L'Homme
カフェドロム

★おすすめポイント

以前、パリでエッフェル塔が一番綺麗に見えるレストランと紹介したレストランです。
今のところ「エッフェル塔が見える」のジャンルでは私のイチオシです!
詳しくはこちらからどうぞ♡→「カフェドロム」グルメレポート
予約は必須ではありませんが、テラス席を希望の場合には予約したほうが良いでしょう♪♪(絶対にテラス席がおすすめ!!)
テラス席からの景色↓↓

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!

 

店舗情報

 

Cafe de L'Homme / カフェドロム
17 Pl. du Trocadéro et du 11 Novembre, 75016 Paris

★営業時間
ランチ 12:00-14:00
ディナー 19:00-2:00 

★コースの目安
ランチ - アラカルトから前菜+メイン+デザート3品選んで75€〜
ディナー - コース120€〜

エッフェル塔が見える席などの予約もできます。

↓↓公式サイトから予約できます(フランス語or英語)
Café de l'Homme | Restaurant Trocadéro à Paris

 

Les Ombres
レゾンブル

★おすすめポイント

美術館の最上階にあり、天井、壁が全面ガラス張りになっていてエッフェル塔が間近に見え、最近のパリのツアーコースには必ずと言って良いほど含まれている有名店です。

エッフェル塔とお食事を同時に味わうには良心的な価格と言えます。
夜に行く場合、シャンパンフラッシュを見るためには21:00~のディナーがおすすめ!
(ディナーは19:00~と21:00~が選べます)

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
Photo of Les Ombres is courtesy of TripAdvisor

 

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
Photo of Les Ombres is courtesy of TripAdvisor

 

店舗情報

 

Les Ombres / レゾンブル
27 Quai Jacques Chirac, 75007 Paris

★営業時間

ランチ 12:00~14:00
ディナー 19:00~22:00 

★コースの目安
ランチ 前菜+メイン+デザート (3品) 78€
ディナー 5品 128€

↓↓公式サイトから予約できます(フランス語or英語)
https://www.lesombres-restaurant.com/

 

[PR] パリのレストランを日本語で予約できるサイトはこちら
↓↓
パリのグルメ・レストラン人気TOP10 [KKday]

 

 

コスパ重視レストラン編

 

20 Eiffel

ミシュラン ビブグルマン掲載店

★おすすめポイント
エッフェル塔の側の隠れ家的お店です。本格的フレンチ、高品質のサービスをお手頃なお値段で楽しめるコスパ最高のレストラン!
予約なしでも席が空いていれば入れますが、人気のお店なので予約をしておいた方が無難です♪♪

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
This photo of 20 Eiffel is courtesy of TripAdvisor

 

店舗情報

 

20 Eiffel
20 Rue de Monttessuy, 75007 Paris

★営業時間
火〜土曜
ランチ 12:00-14:00
ディナー 19:00-23:30
(定休日 日・月曜)

★コースの目安
コース(ランチのみ) 前菜+メイン or メイン+デザート  26.50€~
コース(終日) 前菜+メイン+デザート 37.50€~

WEB : https://www.restaurant20eiffel.com/

  

Chez Ming
シェ・ミン

★おすすめポイント
看板には漢字で「百和楼」と書いてある、アジア料理のレストランです。基本的には中華ですが、メニューにはタイやベトナム料理も載ってます。
フレンチに飽きた時やとにかく安くあげたい時にはココがおすすめです!
持ち帰り用のお弁当も作ってくれて、CAもたまに買ってます。
平日のランチは、チャーハンが10€、コースでも24€とお手頃価格です。
それでいて、テラス席からはエッフェル塔が見えるという最高な立地。

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
This photo of Chez Ming is courtesy of TripAdvisor

 

店舗情報

 

Chez Ming / シェ・ミン

6 Rue de Monttessuy, 75007 Paris

★営業時間
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:30~22:45

★コースの目安
平日ランチ 24€~
ディナー 26€~ 

WEB : Accueil - Restaurant Chez ming

 

Kozy Bosquet
コージー・ビスケット

★おすすめポイント
エッフェル塔とシャン・ド・マルスの間に位置し、煉瓦壁の暖かいインテリアがおしゃれな隠れ家的カフェ。

アボカドトーストやパンケーキなど手作り感ある料理が豊富で、グルテンフリーやビーガン対応も◎。
自家焙煎コーヒーは3.5€〜、スムージー6€、パンケーキ、ワッフル12€〜とコスパも良いです。
コースではないので気軽に好きなものを楽しめるのがポイントです。
席が少なめなので、1~2人での来店がおすすめ!大人数だと待ち時間が長くなりがちです。

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!
photo : Instagram

 

店舗情報

 

Kozy Bosquet / コージー・ビスケット

79 Av. Bosquet, 75007 Paris

★営業時間
月~金: 8:30〜15:30
土日: 9:30〜17:00

★コースの目安
コースなし。
目安は1人15€~20€くらい

予約不可

WEB : https://www.kozy.fr/kozy-bosquet-brunch>

 

Le Pareloup
ル・パルルー

【2025】元CA厳選!パリ・エッフェル塔周辺グルメ【10選】おすすめレストラン、ビストロ、カフェを一挙紹介!

私もよく訪れるカジュアルなビストロ。
フランス中南部のアヴェロン地方の郷土料理を提供していて、アットホームな温かみのある雰囲気が人気です。
1皿の盛り付けのボリュームが多いので、がっつり食事派におすすめ。スポーツ選手にも人気のお店だそうです。
(補足:通常のフランス料理みたいにちょこっと盛りではないです)

私が訪れた際の、Le Pareloup (ル・パルルー)★グルメレポートはこちら

 

店舗情報

 

Le Pareloup / ル・パルルー
16 Rue Beaugrenelle, 75015

★営業時間
月〜金 9:00AM~23:00PM
(定休日 土・日)

★コースの目安
ランチ 27€
ディナー 31€

WEB : https://lepareloup.fr/en

 

以上、元CAバンビが独自調査により厳選した!
パリ・エッフェル塔周辺のおすすめグルメ【10選】
をお送りしました♡

 

誰も気づくハズない!と思いつつも、もしお気付きの方がいらしたら...と、正直の者の私は結局バラしてしまうのですが。
この記事では、タイトルで10選と言っておきながら、実は9店舗しか掲載していないと言う失態を犯しているのです(^^;)


そう言えば、最近ちゃんとやっている風なので忘れてるかも知れませんが、このブログのタイトルをご存知ですか?

元CAバンビのずぼら日記と言うんですよ!


9選を10選と言っちゃうぐらい「すぼら」なんです!(汗)
だって、10店選ぼうと思ったら結構大変で、実は選んだお店が20店ぐらいになってしまって、今度はそれを削っていったら9店舗になってしまったというのが実情です。

なので、もしココ!という1店舗が思いついた時には、何事もなかったようにシレッともう1店舗足しておきますので、ご期待くださいね。