元CAバンビのずぼら日記

元国際線乗務員の情報発信ブログ。海外、旅行、料理、ワイン、美容のお話など。

2023年ハワイ最新情報3泊5日で楽しむワイキキモデルプラン
長時間フライトの狭い機内でも快適に過ごす6つの方法
パッキングのコツと全て機内持込で済ませる裏ワザ
CAは出会いが少ない!?機内でCAに良く思われたい男性は必見!

※当ブログは広告やプロモーションを掲載しています。

元CA厳選!海外旅行の持ち物★必須アイテムとあると便利100選(チェックリスト付き)

皆様、こんにちは!元CAのバンビです(^-^)

この記事では、過去何十回〜何百回の「海外渡航」の経験から、海外旅行で携行必須なものから、あると便利なものなどを一つ一つご紹介します!

海外旅行が初めての方も慣れている方も、ぜひ参考にしてみてください♪

 

海外旅行マストアイテム

 

では、シーン別に分けて紹介します♪♪
以下の【もくじ】はチェックリストとしてもお使い頂けます。

※一つ一つ解説していますので、持って行くかどうかはご自身で吟味してくださいね!

 

常時必須アイテム

まずは、旅行時には必ず常時携帯したいマストアイテムです!

 

パスポート&パスポートケース

何を差し置いても絶対に必須ですね(^-^)
最近はスキミングされないパスポートケースも販売されているので、犯罪が多い国に行ったり、心配な場合はこちらもおすすめです♪♪

 

ボールペン&紙

入国書類の記入以外に、紙に書いて何かを説明したい時や万が一事故にあった際の連絡先の交換など、持っておくと便利です。

 

現地用お財布

いつも使っている財布と現地用の財布を分けておくと良いです。
現地用のお財布は小銭、クレジットカードのみ入れて、万が一盗難にあってもクレジットカードを止める対応だけで済みます。

 

クレジットカード

海外慣れしている人ほど、ほとんど現金を持ち歩きません。
現金は屋台やチップ用に少しポケットに入れておく程度。
よっぽどの未開発地でない限り殆どのお店でクレジットカードが使えます。

海外旅行でおすすめのクレジットカードは海外旅行保険が付帯しているものです。
★楽天カード(年会費無料)
★エポスカードVISA(年会費無料)

 

すぐに即日発行のクレジットカードを作りたい!と言う方はこちら↓↓
直前になって今更クレジットカードを作るの巻(出発当日でも即日発行できるカードは?)

 

プリペイドクレジットカード

学生の方や普段クレジットカードを使っていない方など「クレジットカードを作るのはちょっと心配」と言う方には、プリペイドのクレジットカードをおすすめします。

予めチャージした分だけの利用ができるので使い過ぎてしまう心配がありません。
また、日本から口座に送金も出来るので、現地で何かあった際にも安心です。

プリペイドクレジットカード

★楽天プリペイドカード  
16才以上発行可能(発行無料・年会費なし)

★エポスVISAプリペイドカード
高校卒業後以上(発行無料・年会費なし)
通常のエポスカードを作ってから、プリペイドカードに申し込み

 

外貨両替

海外に行く場合は空港の両替所や銀行で両替をすることが多いと思いますが、手数料が意外とかかってしまうのは知っていますか?
マネーバンクは、ネットからの申し込みでお得なレートで両替ができるサービスです。
サイトから申し込んで、空港の郵便局で外貨を受け取ることができるので便利です。

↓↓お得な両替レートを確認してみてください。

外貨両替マネーバンク

 

【スマホ関連】

SIMカード

最近は、SIMカードを入れ替えずに、QRコードを読み取りオンラインで開通できる「eSIM」が主流です。(SIMピンを忘れて出来なかった。。。なんてこともありません)

 全世界146ヶ国で使えるeSIM GLOBAL SIM CARDがおすすめです。
↓↓
申し込みはこちら

全世界146ヶ国で使えるグローバルSIM e-SIM

 

eSIM開通(アクティベーション)手順

◆ iOS 設定→「設定」>「モバイル通信」>「モバイル通信プランを追加」をタップします。 > [QRコードのスキャン] > [通信プランの追加]
◆ アンドロイド設定→「設定」>「ネットワークとインターネット」>「SIM」>「SIM を使用」>QRコードのスキャン

 

海外でそのまま使えるキャリア

キャリアによっては海外でそのまま使えるので、海外旅行を機にキャリアを乗り換えるのもアリです。

私は面倒なのでやりませんが、私の友人は海外に行くたびに頻繁にこれをやっていて、キャンペーンなどに絡めると料金も節約できて良いそうです(^-^)

ちなみに私はずっとソフトバンクahamo 2台持ちなので、ほぼどこでも大丈夫です。

データ通信だけなら、¥2,970で20GBまで使えるのでahamo が断然お得です。
(テザリングも使えます。※15日以上連続して海外に滞在する場合は、15日以降は低速になりますので気をつけて!)

ソフトバンク - アメリカのみ、通話もデータ通信もし放題!
ahamo - 82ヶ国(日本人の渡航先95%をカバー), データ通信 20GBまで
楽天モバイル - 70ヶ国 , データ通信2GBまで無料

 

レンタルWi-Fi

スマホ以外にもPCやタブレットを使用したいのならレンタルWi-Fiがおすすめです。

グローバルWiFi は、海外でも安定して使えて、定額プランと無制限プランがあるので目的に合わせてお得に使うことができます。
さらに、下記からのお申し込みで通信料 ¥1,000割引になります!
↓↓

グローバルWiFi お申し込みはこちら 

 

 

スマートフォンのストラップ

旅行中は首にかけておけば写真もすぐ撮れて、盗難の防止にもなります。

 

自撮り棒・セルカ棒

旅先では必須の自撮りアイテムです。
ただし、観光施設(宗教施設や遊園地など)によっては最近は自撮り棒禁止の場所もあるので気をつけてください。

三脚としても使えて、Bluetoothのリモコン付きがおすすめです。

 

ガイドブック

よっぽど慣れている場所以外では、予め用意しない人は居ないと思いますが、持ち運びには、ミニサイズで地図が充実しているものがおすすめです。

海外旅行★おすすめガイドブックBEST5

 

ハンカチタオル・ティッシュ

海外旅行に限りませんが、カバンに入れておくと便利です♪♪
海外には日本のような柔らかいティッシュが売っていないので、日本から持って行くことをおすすめします。

 

大使館・領事館メモ

現代は世界的に治安や情勢が不安定です。安全と言われる国でも何があるか分からないので、万が一に備えて、現地の日本大使館や領事館の場所、電話番号、連絡手段は予め調べてメモしておくと良いでしょう。
↓↓外務省のページ
外務省 海外安全ホームページ|海外旅行

↓↓出発前には外務省のたびレジに登録することを強くおすすめします!
たびレジ - 外務省 海外安全情報配信サービス

 

海外旅行保険

クレジットカードに海外旅行保険が付帯していない場合は、必ず加入しましょう。現地で思わぬ事故や病気になった時に保険がないと大変なことになります。

↓↓同行家族で申し込めるタイプやリピーター割引がある保険
特定手続用海外旅行保険 ネットde保険@とらべる|三井住友海上

 

エコバッグ

行った先で購入しても良いですが、場所も取らないし行きの飛行機の中から使えるのでバッグに一つ入れておくと便利♪♪ 

 

機内持込必須アイテム

 

モバイルバッテリー

最近の飛行機には充電用のコンセントやUSBの差込口が付いているので、モバイルバッテリーからの充電は必要ないかもしれませんが、モバイルバッテリーは機内持ち込み必須アイテムです!
なぜなら!モバイルバッテリーに使われるリチウム電池やリチウムイオン電池は、国土交通相の決まりで受託手荷物(飛行機の貨物室に預ける荷物)に入れるのが禁止されているのです。

 

機内クレーム対応アイテム

機内環境で多いクレームは「音、光、温度」に関して。
客室乗務員は、常に気をつけるよう心掛けていますが、他のお客様が発する音、光に関しては、なかなか対応に苦慮するのが実情です。
また、温度は人それぞれ感じ方が違うので全てのお客様が満足する温度というのも少し難しいです。
機内でクレームをしないで済むように(笑)それらを解消する「機内クレーム対応アイテム」を紹介しますね!

 

アイマスク

 

耳栓

 

ノイズキャンセリングイヤフォン

名前の通り、ノイズ(=雑音)キャンセル(=消す)イヤフォンです。このイヤフォンの凄いところは、音楽を聞いていなくてもイヤフォンをしていれば、外の雑音を消してくれるところです。

 

ジッパー付きパーカー

温度調節に便利です。また、パーカーを深く被ればアイマスク代わりにも使えます。

 

冷感ボディシート

機内は、航空会社にもよりますが通常は23~25 度くらいに設定しています。しかし、太陽の当たる窓側の席やテレビモニターの電源が座席の下にある場合は、他の人の席よりも暑くなってしまう場合があります。
寒い時は、毛布などで対応できるのですが、暑い時の対応は少し難しく以下のアイテムがあると便利です。

 

機内リラックスアイテム

旅行先で元気良く行動するには、機内での疲れを最小限に抑えることが重要になります。以下では機内でリラックスできるアイテムを紹介します。

 

エアオットマン

機内でリラックスできる私のイチオシアイテムです!
人気の商品ですが、航空会社や座席によってはお使い頂けない場合もあります。
使える座席基準についてはこちらに記載していますので、ご参考になさってください。
↓↓
元CAがこっそり教える!長時間フライトのエコノミー機内でも快適に過ごす方法 

f:id:zuboraca:20180823102719j:plain

 

 

ネックピロー

エコノミークラスでは、これがあると無いでは快適度がかなり違います!問題はいつ着用するかですが、ご飯を食べて映画を見る前です!
時々せっかく持ってるのに付け忘れて、映画の途中で寝落ちしちゃってる人を見かけます。

 

ホットアイマスク

乗務員も休憩時間に愛用しているアイテムです。

 

足のリフレッシュシート

 

圧着ソックス

機内でのむくみ防止にも役立ちますが、本領を発揮するのは長時間フライトの到着後。足への負担がかなり違います!

 

マッサージローラー

ずっと同じ体勢で居るので、マッサージグッズは必須です。
ハンドマッサージのような気持ち良さですよ(^^)機内じゃなくてもおすすめ!多くのCAが愛用しています。

 

激ツボール

先日、旅行の際に後輩からプレゼントされたアイテムです。座りながら背中に挟むだけでも背筋が伸びて気持ちいいです。

 

着替え

長時間フライトでは色々な体勢になるため、出来るだけゆったりとした格好がおすすめです。ファーストクラスやビジネスクラスでは、リラックスウェアというパジャマみたいな洋服を配っています。

 

ルームシューズ

 

機内保湿アイテム

飛行機が飛んでいる高度約1万メートルの上空の温度はマイナス50度。機内と機外の温度の差が激しく結露を防止するため、常にエアコンで除湿をしているので機内はとても乾燥した状態です。
以下は、乾燥対策のアイテムです。

 

マスク

普通のマスクですが、飛行機にはマストアイテム!これが無いと喉がガラガラになります。

 

リップクリーム

乗務員に人気のリップはこちら。

 

スキンケア

液体物なので機内持込の制限があります。
100ml以内の容器に入ったもの、保湿に特化したもの、旅行中使えるもの、と言うことで私のおすすめはトライアルセットです。お試し価格で使えるのも魅力です。

 

↓↓保湿効果の高いものがおすすめ!

【KOSE】米肌トライアルセット

KOSE(コーセー)が、米の発酵技術を応用し乾燥に特化して作った「米肌(まいはだ)」というシリーズです。

酒蔵の職人さんの手の肌がきめ細かく白いことに注目したそうです。肌のセラミドを増やすことで肌の潤いを保つ力を改善する効果が認めらているそうです。(公式ホームページより)

さらに嬉しいのがお値段です♪♪
14日間分の基礎スキンケア商品4点+保湿マスク1枚で6,551円相当のセットが77%OFFの1,527円(送料無料)となっています! 

\【KOSE公式】米肌トライアルセット /

 

 

【POLA】モイスティシモ

こちらはPOLAが日本人女性の1800万件を超える肌データを元に開発した「保湿」に特化したスキンケアシリーズ。
お試し用ですが2週間分入っているので、機内ではたっぷり使えるのがとにかくおすすめ!それぞれが3000円〜7000円くらいのものなので、お得にお試しできるのも嬉しいですね♡こちらは、たっぷり2週間分で 3,520円(送料無料)です♪
\【POLA】モイスティシモ公式サイトへ/

 

ジュリーク(Jurlique)

ジュリークはオーストラリアのオーガニックコスメブランドです。
これまでは150mlのサイズしか売られていなかったので、機内持ち込み用としておすすめできていなかったのですが、私がなんと、10代の頃から愛用しているめちゃおすすめのブランドです♪
この度スターターキット限定で75mlの保湿化粧水が発売されたので、ぜひ試してみてくださいね(^-^)
\Jurliqueキャンペーンサイトはこちら/ 

 

↓↓男性用はこちら♪

オルビス「Mr.」

女性化粧品として品質に定評のある「オルビス」のメンズスキンケアの1週間トライアルセットです。
ウォッシュ14g、ローション19ml、モイスチャー9gとポーチのセットです。
こちらは980円(送料無料)ととてもお買い得!
下記リンクから980円と表示されているものを選んでくださいね。
(定期購入などのリンクも一緒に表示されているので注意!定期購入もお買い得なのですが、ボトルが150mlなので機内持ち込みができません、、)

\ オルビス「Mr.」キャンペーンサイトへ /

 

 

ハンドクリーム

唇やお顔同様、手も乾燥します。ほんのりリラックス効果のある香りがおすすめ。

 

携帯用ミスト美顔器

小さく持ち運びができるので、休憩中に多くのCAが使用しています。

 

その他機内便利アイテム

 

ブリーズライト

機内はプライベート空間ではないので、イビキが心配な方は必須アイテム。

 

アイリフレッシュシート

上位クラスでは、機内で配ってます。

 

歯磨きシート

機内はトイレも狭く食事後は混んでいます。水がなくても歯磨きができる歯磨きシートがあると便利です。

 

赤ちゃん・子連れ旅行

 

おむつ

日本のオムツは最高に質が良いので、かさ張るけど普段から使っているものを日本から持っていくことをおすすめします!
数泊の滞在でも、かなりの量になると思いますが、使った分スペースが空くので、お土産スペースに使いましょう。

機内は、時間で使う枚数を計算し、環境なども違うことから、いつもより2〜3枚多めに入れておくと良いです。
 

おしりふき

おしりふきもオムツ同様、日本のものが一番です!

 

おむつ袋(機内用)

機内には、赤ちゃんのオムツを替えられる台が付いているトイレが用意されています。
台は折り畳み式(フォールディング)になっているので、場所や使い方も含めて乗ってすぐCAに確認しておきましょう。

オムツはトイレのゴミ箱に捨てられますが、他の方も共有で使うトイレですので、オムツ袋に入れてから捨てると良いと思います。

お菓子

機内で泣いた時の気をそらす用お菓子です(笑)
お菓子で気をそらすのはしつけ上どうかな?と思うお母さんもいるかもしれませんが、機内でお子様が泣き出してしまうと、一番焦るのはお母さん。(他の人はそこまで気にしてない場合もあるんですけど)
お母さんの精神衛生のためにも、ここは飛行機と割り切って、お子様の大好きなお菓子をいくつか用意しておくと良いです。

 

音の出ないおもちゃ

機内で赤ちゃんが泣いたり、小さなお子様が多少騒がしいのは仕方ないことなので周りの方も比較的寛容ですが、音の出るオモチャに関しては厳しいご意見を頂くことも多々あります。

飛行機は公共の乗り物なので、お互いが気持ち良く過ごすためにも、機内では音が出ないオモチャを!
※スマホやiPadもイヤフォンか無音で楽しめるアプリなどを入れておきましょう。

 

お絵描きセット

お子様がお絵かきをしている間にお母さまがウトウトしてしまい、気づいたら機内のテーブルや壁がクレヨンの落書きだらけだったことがありました。

こう言うの↓↓だと、周りを汚さず、書いたり消したり出来るので良いかなと思います。

 

機内ベッドになるスーツケース

機内では10kg以下の赤ちゃんの場合は、バシネットと言って組み立て式のベッドが付いている席を使うことができます。まずは航空会社や旅行会社にバシネットの席が使えるか聞いてみましょう。

10kg以上のお子様や、バシネットがいっぱいの時は一般の座席になりますが、最近は便利な商品がたくさん売られています。
下記の子供用のスーツケースはフタの部分が座席と同じ高さになって、ベッドみたいに使える優れものです。

Q&A 飛行機でフットレストは使用禁止?元CAが回答します!使って良い場合の条件は?

 

↓↓機内で使用できる座席や各航空会社の使用基準などはこちらの記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

折り畳みベビーベッド

こちらは旅先で使える折り畳みベビーベッドです。
コンパクトなバッグになるので、どこでも使えて便利。

 

ホテル・宿泊先

 

洗濯ロープ

ホテルはだいたい乾燥しているので、ちょっとしたものなら夜に手洗いして干しておけば、次の日の朝には乾いています。
洗濯バッグを使えば、簡単に洗濯ができて便利。旅先で濡れてしまった衣服や水着も防水バッグで持ち運びできるのも良いですね。

 

世界対応電源プラグ

スマホの充電用にUSBや二つ穴のコンセントが取り付けられているホテルは増えていますが、ヨーロッパの古いホテルやアジアの地域では対応していないホテルもあるので、前もってプラグの形を確認しましょう。

色んな国に行く人は世界対応プラグがあると便利です。

 

ハンディスチームアイロン

 

衛生用品

 

歯ブラシセット

ヨーロッパのホテルでは用意が無いことが多いです。コップ付きのセットも重宝しますし、もしなければジップロックに普段の歯ブラシと歯磨き粉を入れても良いです。

歯磨き粉は液体物になるので機内持ち込みの際は100ml以下にする必要があります。

 

シャンプー・コンディショナー

ホテルのランクにもよりますが、用意が無い場合もあるし、品質は期待できません。旅行用のセットを持っていきましょう!

 

↓↓日本ではコンビニや100均で簡単に手に入るものでも、海外では高額だったり手に入りにくいものがあります。
日本製の爪切りや毛抜き、耳かきには定評があり、海外へのお土産にも喜ばれるアイテムです。

爪切り、爪やすり

耳かき

毛抜き、とげ抜き

ソーイングセット

 

荷造り

 

スーツケースベルト

海外でのスーツケースの扱いは結構ヒドイです!ベルトは衝撃で開いてしまうリスクを減らせます。

アメリカ出入国の際には、運輸保安局が安全上の理由でスーツケースの中身をチェックすることがあるため、スーツケースに施錠をすることができません。(施錠がしてある場合は当局により壊されてしまう場合があります)
これを防ぐのがTSAロックで、保安局が開錠できる鍵のことです。

 

衣類圧縮袋

あると物凄い便利。無いと不便!

 

小分けトラベルポーチ

小分けポーチをうまく使うことで、スーツケースの中の整理が簡単に出来ます!メッシュのものは中身が見えて使いやすく、下着などはメッシュじゃない方にいれて使い分けましょう。

 

圧縮&小分けバッグ

2021/11/12- 追記

最近こちらのバッグを使ってみてかなりの優れものだったので追記しますね♪

こちらは「本気で仕事して本気で旅して本気で遊ぶ」がコンセプトのHOLICCというブランドのPackBag+というものなのですが、もうコンセプトがまるで私。

欲を言えば「本気で旅して本気で遊んで、ついでに仕事」がいいな♡

衣類圧縮と小分けバッグの役割をこなし、さらに旅行先でも普通におしゃれバッグとして使えてしまう便利さ。

我が家の場合(どうにも収まらないダーリンの洋服↓)

海外旅行パッキングのコツ&裏技、全部機内持込する方法-元CAが伝授します!

 

これらの整理のつかない衣類で機内持ち込み用のリモワに入れたら衣類だけでいっぱいになってしまったのですが、こちらのバッグを使ったところ、半分に!

↓↓すごくないですか?!

海外旅行パッキングのコツ&裏技、全部機内持込する方法-元CAが伝授します!

 

しかもバッグ自体がめちゃ軽量なので、全て機内持ち込みにしないと気が済まない私には持って来いのバッグなのです。

 

なんと驚異の最大圧縮率50%以上!!
(↓画像:HOLICC公式サイトよりHOLICC公式サイトより)

海外旅行パッキングのコツ&裏技、全部機内持込する方法-元CAが伝授します!

 

旅行先でも愛用しています♪
↓↓
見た目もおしゃれ♡(こちらはSサイズ・場所は沖縄カヌチャリゾート♡

海外旅行パッキングのコツ&裏技、全部機内持込する方法-元CAが伝授します!

ストラップのデザインもいくつかあって好きなものを選べます。
私のは「Five Continents」というデザインで5大陸をイメージしたものだそうです。

現在では、色やストラップの選択肢も増えて、Lサイズがリュックとして使えるなど、さらにリニューアルしてより使いやすくなっています!
ブランドのコンセプトが好きなので、興味のある方はぜひ見てみてくださいね♪

海外旅行パッキングのコツ&裏技、全部機内持込する方法-元CAが伝授します!

HOLICC公式サイト

 

バゲージタグ

似たようなスーツケースが多くターンテーブルでの取り違えも多く発生しています。
ネームタグをつけることで取り間違えも少なくなるし、間違えられても名前と住所を書いておけば戻ってくる確率が高くなります。

 

セキュリティポーチ

首からかけるタイプ、またはウエストポーチタイプがありますが、あからさまに「ここに貴重品があります」と言っているようなものです。
海外ではポーチが他の人から見えないように服の下に入れるように心がけてくださいね。

 

キャリーオンバッグ

ショッピングやお土産で帰りの荷物が増えても、これがあれば何とかなります。折り畳むと凄く小さいのも便利。

 

折りたたみリュック

写真の商品は2WAYでリュックにも手提げにもなります。両手が使えるので現地ではリュックで行動した方がベター。
かなり小さくなるのでおすすめです。

 

デジタル計り

最近、フルサービスキャリアでも荷物の重量制限ぎ厳しくなっていると聞きます。特にLCCに乗る人はマストアイテムですね!

 

全部機内持ち込みで済ませるパッキングの裏技はこちら↓↓

 

 

保冷バッグ

バターやチーズなどを持ち帰るためのバッグです。

 

ワインボトル用緩衝材

ワインやお酒を買う予定の方は、必須です♪♪液体物なので、機内持ち込みはできません。これがあれば預けても安心です。

 

医薬品

持病のある方は自分のお薬を持って行かれると思いますが、健康な方も主要な4種類は持っておくようにしましょう♪

・風邪薬
・胃薬
・痛み止め
・整腸剤(いわゆる下痢止め)

以下に私が使っているものを紹介します。市販薬ですが、合う合わないがあると思いますので、必ずご自身にあったものを選んでくださいね(^-^)

 

風邪薬

 

胃薬

 

痛み止め

 

整腸剤

水なしで飲めて即効性のある「ストッパ」がおすすめです。

 

目薬

 

体温計

 

女性サニタリー用品

日本の慣れたものを持って行くようにしましょう。

 

バンドエイド

旅先では歩き疲れて靴ズレしたり、転んだり…バンドエイドはサイズ違いで用意しておくことをおすすめします。

 

非常用の食べ物

海外では食事が合わない場合もあるし、緊急的に食料が手に入らない何かの事情があった時のために非常用の食べ物を用意しておきましょう。
CAは、時差でご飯の時間が合わず食いっぱぐれた時のためにカバンにはいつも非常用の食料が入ってます。

ただ、食品は国によって持ち込みができないものがあるので、注意が必要です。
※肉類、乳製品などは厳しく規定されている国があります。カップラーメンは便利ですが、肉のエキスが入っているものなど国によっては不法持込になるので気をつけること!

 

カロリーメイト

 

チョコレート

 

 

フリーズドライおかゆ

海外の食事が合わず体調を崩してしまう場合もあります。そんな時にさっと溶かして食べられる食べられる優しい味。

 

その他

 

割り箸

ちょっとした時に重宝します。

 

醤油

外国の醤油はあまり美味しくないし、日本食食べたい!って時にステーキにマイ醤油かけてる人もいます。マイわさびもおすすめ!

 

粉末茶

水に溶けるタイプのものがおすすめ!

私がいつも海外に持って行くのは粉末のルイボスティー。
カフェインが入っていないので、いつでも飲めるのと、粉末なので水のペットボトルにそのまま入れればお茶になるという簡単さです。おすすめ!

 

ウェットティッシュ

 

レジャーシート

旅行は歩くことが多いので、途中で少し座って休んだりする時にも重宝します。

 

折りたたみ椅子

観光地などに並ぶ時に重宝します。以前「自由の女神」で並んでいた時に、これを使っていたら道行く人達に「どこでGETしたの?」と羨望の眼差しで見られました、笑。
また機内で足おきの代わりとして使うこともできます。

 

虫除けスプレー

肌に付けるもは、やはり日本製が一番だと実感します!

 

日焼け止め

虫除けスプレーと同じく、日焼け止めも日本製が一番効果的で安心です。

 

レインコート

雨の日も観光で歩いていろいろ回るならレインコートがおすすめです。
観光地では写真も撮るので、レインコートのデザインにも気を使いたいですね(^-^)それに、おしゃれなレインコートだと雨の日でも楽しく過ごせます。

 

折りたたみ傘

折りたたみ傘は、海外だとコンパクトなものが少なく、デザインも真っ黒のしかなかったりします。
せっかく旅行中なら雨の日も日傘も素敵なデザインのものを使いたいですよね。
最近はスマホサイズのものもあり、持ち運びに便利!

 

ジップロック

これはマストアイテムです。
外貨を分けて入れることもできるし、濡れてしまったものを入れたり、屋台で買った食品など
水辺でスマホ入れるという緊急的な使い方もでき、なんでも使えるので非常に便利。

 

ガムテープ

マストアイテムではないですが、飛行機の客室には、必ずガムテープが搭載されています。壊れた部品を留めるのに使う訳ではないですが(笑)何かと使えるアイテムです。
カーテンが少し開いて眩しい時に留めたり、スーツケースの補強などに使えます。
私は必ず旅行にガムテープ持っていきます。

 

自転車チェーン

レンタルサイクルを駐車するのに使ったり、空港で荷物同士を繋げて盗難を防いだりするのに使えます。

 

便座シート

海外の観光地は綺麗なトイレばかりではありません。持ってた方が良いです!

 

携帯浄水器(ボトル)

 

トラベルケトル

ホテルでお湯を沸かして使うことはとても多いです!通常、ポットやコーヒーメーカーなどお湯を沸かすアイテムは設置されていているのですが、国によっては清潔ではないかな?と思う時もあるので、気になる方はこちらがおすすめ。